【新年必見】嫌なことを楽しみに変える考え方
すでに仕事始まりを迎えた方も
多くいらっしゃるかと思いますが、
正月にゆっくり休んだことで
「仕事量が多いからしんどい…」
「あの上司がいる生活に戻りたくない…」
「もう時間に縛られたくない…」
なんて思われている方も
いらっしゃるかもしれません^^;
そこで、今回のメルマガでは、
『嫌なことを楽しみに変える考え方』
をお伝えしますね。
その方法とは、、、
『“自分なりの楽しみ”を見つける』
という方法です。
例えば、もしあなたが、
「いつかWebデザイナーで独立したい!」
という目標を持っていたとします。
そして、今までは
「嫌な上司がいる…」
「仕事量が多すぎてしんどい…」
といった問題があったとします。
『嫌な上司がいる…』
→今後、独立した時に
どんな人とでも良好な人間関係を
築けるように苦手な上司をどう
攻略するか?を楽しむ!
『仕事量が多すぎてしんどい…』
→仕事のスピードを上げるために
決めた時間内にどれだけの仕事を
こなせるか?の挑戦を楽しむ!
こんな感じで、
“自分なりの楽しみ”を見つけることで、
まるでゲームを攻略するような感覚で
仕事を楽しむことができるんです^^
たったこれだけのことで
不思議と今まで嫌だった仕事も
苦ではなくなってきます。
本日のメルマガでは、
『嫌なことを楽しみに変える考え方』
をご紹介しました。
この考え方さえあれば、
どんなことでも自分の楽しみに
変えることが出来るので、
ぜひ試してみてくださいね!