初体験でした。
こんにちは!
株式会社OnLineの音谷です。
7/15(土)早朝に
人生初、、、
『博多祇園山笠』の追い山を
見に行ってきました!
私は福岡生まれ、福岡育ちなのですが、、、
地元は福岡市ではない田舎だったので、
『博多祇園山笠』は身近ではなく、
見に行く機会がなかったんです。
ですが、
知り合いのお父さんに
「土日に追い山を見れるチャンスは
この先当分ないよ」
「一緒に見るなら朝3時集合!」
と言われて、、、
「滅多にないチャンスなら掴まないと!」
と思い、
急遽予定を調整して見に行くことに!
(金曜日に仕事が終わって、
数時間だけ寝て2:00ごろに
起きるのはしんどかった〜^^;笑)
全く知らなかったのですが、
『博多祇園山笠』の追い山は、
このお祭りのフィナーレの行事で、
山笠が決まったコースを走って、
その所要時間で競うようです。
「1分前!」
「30秒前!」
「10秒前!」
「5秒前!」
と山笠のスタートのタイミングを
カウントダウンするたびに
その場の緊張感が
どんどん高まっていって、
生で見たからこそ味わえた
感覚だと思いました^^
緊張感と、迫力と、
祭りに参加している方々の気合いを
目の当たりにしてとても興味深かったです。
今回の体験は
『百聞は一見に如かず』という言葉が
ピッタリだなと思えるものでした。
『百聞は一見に如かず』とは
人から話を聞いて
わかった気になるのではなく、
何事も自分で体験してみることが大事だ
という意味です。
ネットワークが発達した現代は、
少し検索してみれば簡単に
情報を得ることができますが、
それには限界があります。
ネット上の情報は
少なくとも人のバイアスが
かかっているので、
正確さや信頼性に
欠けてしまうこともあるでしょう。
また、自分が体験することでしか
感じられない感情というのも
あると思います。
(人が楽しいと感じたから、
自分も楽しいと感じる
ということはありませんからね。)
なので、実際に行動して
自分の目で見て体験することは
これから先も重要になると
思うんです。
例えば、
海外の情報をネットで調べれば、
裏側を見ることができたり、
実際に行った気分になったり
することができます。
ですが、
実際にその場所に行った方が、
雰囲気を体感することができて、
ネット上の情報よりも多くの
情報や感情を体感することができます。
これは、
商品やサービスでも同様です。
結局、実際に体験しないと
自分にとっての価値を
判断することはできません。
行動して体験した情報は
他の人が伝える情報よりも
価値があると思いますし、
より深い理解に繋がると思います。
博多祇園山笠を生で見ることで
改めて『体験』の重要性を感じたので、
これからも
『体験すること』を大切に
していきたいと思います!
次は何を体験しようかな〜^^
あなたにしか、できないことがある。
📝音谷沙奈
PS.
「いろんな人を見ることで
自分自身のことも客観的に
見れるようになった!」
そう話すのは、
弊社の講座の卒業生の
関谷さん。
実際に、
『受講する』という体験をしたから
多くの学びを得て、
講座期間中に
1,210万円という大きな結果出すことが
できたのだと思います。
そんな彼のインタビュー記事も
ぜひご覧ください!
↓↓↓